炭酸水が冷えていない

コメント適当にして下さい(´◜ᾥ◝`)

ノイズ

椅子に座り続けると腰が痛くなることを身をもって知りました。

 

よくデスクワークで腰や首を痛めると聞くが,実際少し凝る程度のものだと過小評価していた。

 

想像以上に痛いわね。これは。

 

たまに寝っ転がらないと腰が痛くて集中できない。

 

ゲーミングチェアとか良い椅子があれば買いたいな。

 

寝具や椅子などのオブジェクトは1日で使用する割合が必然的に多くなるからお金をケチらない方がいいのかもしれない。

 

 

 

 

家にいることが多くなり,それなりにネットやテレビを見るようになった。

(元々見ていたが)

 

多くある情報から見たいものだけを見るという選択権は持ち合わせているのに

 

そう上手く取捨選択できない。

 

嫌なニュースや発言が目につく度に心が揺らぐ。

 

SNS(スマホ)やニュース(テレビ)自体を見なければ良い話だが、それなりに情報は得たいので思いっきり断捨離することは考慮していない。

 

そういった人向けに「おだやかツイッター」というGoogle Chrome拡張機能を作成している方がいる。

 

しかしPCやGoogle Chrome経由でツイッターを見なければならないので少し面倒臭い。まあそれくらいやれよ。

 

自分の見たい情報しか得ようとしないのは危険という意見もあるのは承知の上。

 

良い刺激になり新しいことにつながるかもしれないし、偏った考えになるかもしれない。

 

でもストレスでしかない。

 

「そういう考え方もあるのか!」と思うよりも「はあ...」と思うことの方が多い。

 

ただでさえ面と向かってのコミュニケーションですら難しいのに、

 

どこの誰かすら知らない人(botかも)と限られた文章だけで上手いコミュニケーションをとれるとはあまり思えない。

 

人それぞれにバックグラウンドもある。

 

性別,年齢,国などのレッテル貼りして言い切る、決めつけることは不毛ではないのかと思う。ましてや嘘か本当かどうかすらもわからないし、ただのbotかもしれない。

 

 

 

 

[本題]

RのNさんの優生思想(っぽい)発言がトレンド入り、このメモを書き残そうと思った。

 

まずはそのツイートを見た感想。

 

誰でも中学生くらいで考えたことあるような発想だな〜と。

 

でもそれって行き過ぎると危ない方向にも行くかもしれないから良くないよね。

 

実際に行き過ぎた結果が歴史上の過ちで存在するし、他の問題に繋がる可能性は出来れば作りたくない。 

 

良いものを残す ことが 良くないものを減らす ことになるかもしれない。

 

それによって現状の問題も解決されることもあるだろうけど、また別の問題が発生するから現状の問題をしっかりと吟味しないとより拗れてしまうかもしれない。

 

あくまでも可能性の話。

 

そういったことを考えると、

 

「人ともの,動物の違い」や「生命倫理,道徳」、「生きる意味」など

 

哲学(?)っぽいことも考えることになり、堂々巡りになるだけであるので

 

そういったちゃんとした機会に考えたい。(こういうことを考えてよく時間を無駄にする)

 

他にも書かないといけない気がするが,とりあえず終わり。

 

 

そもそもそれをツイートすることもロックって感じだし、その後冗談ですって言い足すのも最高にロックじゃないか。

 

 

 

[差別と比較]

 

自分でもよくわからなくなったので、一度言語化してみることに。

 

 

商品を購入する際には、AとBどちらが良いコストパフォーマンスか比較して選択する。

 

2人に告白された場合にも、AとBどちらが自分かつ相手にとって良いか比較して選択する。

 

これらは差別だろうか。

 

商品はものであるので不当な扱いをしても何も起こらないが、企業の人のことを考えると彼らは購入されなくて悲しむだろう。

 

AよりもBの方が顔が整っているからBと付き合うことはAに対する差別なのか?

 

Bと結婚したとすると、B以外の人すべてを差別しているのか?

 

差別 : 扱いに差を付けて分けること。

 

うーん、確かにB(配偶者)とそれ以外の人との扱いは変わってくるだろう。

 

これを言葉の意味どうりに「差別をしている」とするのを考えてみる。

 

確かに扱いは変わるから配偶者以外の人と配偶者Bの扱いを差別している。

 

この扱いの差によって不当性を感じるようであればそれは悪質な差別である。

 

配偶者であるからの苦労によるダメージも差別になるだろう。

 

つまり、差別は悪質な差別と無害な差別(悪質ではない)に分けられる。

 

良質な差別というと語弊を生み出しそうで使わない。

 

個人的な解釈では

 

差別 : 差を付けて分け、不当な扱いをすること。

 

である。分けること ではなく 不当な扱いをすること。

 

 

男女トイレを分けることは悪質ではないので無害。

 

女性専用車両は...今は勢いで書いているのでなんとも言えない...

男 : スカスカの女性車両に対して、密集する車内に押し詰められる。

女 : 痴漢や嫌がらせ。

 

優先度をつけるのも良くはないが、被害が多い痴漢に対策をとるべきかなぁ?

 

 

その対象者を不当な扱いをしていなければ差別ではないし、

 

不当な扱い(いじめなど)をしなければ、その人を嫌いになるとかは人の自由だと思う。

 

 

差をつけないために全員を好きになれとは言えないし、全員嫌いになれとも言えない。

 

かといって差別を全肯定するわけにもいかない。

 

二元論のような0か1のどっちかで決めつけられるほど、世の中の実問題は甘くないと思う。

 

その人その人にバックグラウンドがあるように、同じジャンルの問題一つにも考慮しなければならない点が複数存在することを考えていこう。

 

 

 

 

 

相変わらずの行き当たりばったりの殴り書きであるので、意味不明な文脈になってしまった。

 

時間があれば(ない)、また書き残そうと思う。